子供の勉強 記事作成中

我が家がスマイルゼミを選んだ4つの理由

長男
たぶれっとで勉強するやつやりたい
パパに聞いてみるね!
(続けられるかな~?)
ママ
タブレット通信教育やりたいって言ってるけど、どう思う?
ママ
パパ
長男がやりたいならイイよ!
どうせなら楽しくて、効率良く勉強できる教材がイイね~
ちょっと調べてみようか!

長男の現状

最初の会話の通り、長男が自分から「やってみたい」と言ったのがきっかけです。

長男は勉強が嫌いというわけではないですが、それよりもyoutubeやアニメ、ゲームが楽しいお年頃なので勉強の優先順位はやや低めというのが現状でした。

算数はおじいちゃんがそろばんの先生だったので毎週定期的に教えてもらっていて少し先の内容まで学習していましたが、それ以外は本人に任せていたので学習ムラがありました。

特に漢字はあまり好きではありませんでした。

長男の現状の学習状況

  • 勉強嫌いではないが、ゲーム等を優先して宿題は後回しになることも
  • 算数はおじいちゃんと一緒に勉強している
  • 漢字の勉強はあまり好きではない

パパとママとしては、適度に学習する習慣がついて学ぶことを楽しんでもらえるような教材が一番だと思ったので、長男の希望の「タブレット通信教育」を中心に検討しました。

その他に、費用があまり高くない・学習の自由度が高い教材かという点を中心に検討しました。

パパ・ママが検討したこと

  • 学校の授業を理解していればOK
  • 長男の希望はタブレット通信教育
  • 学習進度の自由度が高い方が◎
  • 学習管理画面の使いやすいさ
  • 費用が高くない

通信教育教材一覧

知名度と満足度が高い教材を探して結果、我が家ではタブレット教材として「チャレンジタッチ」、「スマイルゼミ」が候補になりました。

タブレット教材にこだわらなければ価格と先取学習が可能な教材「スタディサプリ」も検討してもいいかもと思いました。

チャレンジ

月2,980円から学習を始めることができ、端末代金も0円~なので手軽にタブレット教育を始めることができるようになっています。

6ヶ月以上受講の場合はタブレット端末代金も無料になり、 サポート代金年間1,860円支払えば壊れた時などに端末代金3300円で購入することができるので
壊してしまうかもしれないと言う場合でも安く新しいものと交換することが出来るので安心ですね。

タブレットでインターネット検索ができないようになっているため 低学年のお子さんにも安心です。

1・2年生は 添削課題の紙教材 も年に3回届くため鉛筆を使った勉強が全くなくなるということはありませんが、3年生からはオンライン添削課題になります。

実力テストは1・2年生は年に2回3年生からは年3回行われており、テスト冊子のみが郵送で届きタブレットにて解答するそうです。

1日の学習内容は約15分~となっているため、毎日取り組んでも子供にとって負担にならない量になっているそうです。

さらに追加料金なしで、実力アップコースを選ぶことも出来るので様子を見て変更しても良さそうですね。

今の学年の学習内容が学校よりも先に終わってしまった場合は、電話一本で先取り学習として学年を変更することもできるそうです。注意点として、学年変更月からの学習になってしまうためそれまでの学習内容は配信されていない状態になっています。変更前の学習をしたい場合は月々の月謝を支払って配信することが可能とのことです。

チャレンジタッチは

スマイルゼミ

月2,980円から学習することができ、口コミでも高評価の美文字採点機能があるタブレット教育です。

2週間全額返金制度もあるため、自分の子供が合っているのか気軽にお試しを頼むことが出来ます。

専用タブレット代金は12ヵ月以上受講の場合9,980円(税抜)、万が一の補償サービスが年3,600円(税抜)で付けられます。手をついても文字を書くことが出来るため初めてのタブレット学習にもノートに書くのと同じように学習することが出来ます。

1日の学習時間は約15分程度となっており、学校の教科書に沿った学習内容を配信してくれるため学校での授業がより理解できるようになっています。学習内容も管理画面にて内容など細かく確認できるようになっているため、子供の学習進捗状況を管理することができ今後の対策などを考えていけるようになっています。

標準コースと発展コースがありますが、どちらにも計算ドリル・漢検ドリルは先取りできるようになっているため得意科目をどんどん先取りして学習していくことも可能です。

年に3回(全学年)プログラミング配信もあるため、今後学校でのプログラミング学習にも役立ちそうだなと思いました。

他にも英語も有料オプションで付けることが出来るため、英語教室までは考えていないけど自宅で簡単に学習できるものが良いと考えている方にはおすすめです。

Yahoo!きっずで検索することもできるため、子供が興味をもったものや疑問に思ったことも気軽に調べることが出来るようになっているため一緒にインターネットの使い方など学習できるのも魅力的ですね。

スタディーサプリ

小学4年生~高校3年生まで
自宅にあるパソコンやタブレット、スマートフォンを使って月々1980円~始められる動画配信教育です。

テキストをダウンロードし、印刷をしてから動画授業を聞き最後に確認テストをします。

お家に子供が使える機材がある場合は、安い金額でプロの講師が教えてくれる授業を何度も見返せるのが魅力的ですね。

お子さんの学習状況に応じて先取りや後戻りを繰り返すこともできるため苦手を克服したり、得意な教科を伸ばすことも出来そうです。

中学受験や個別指導もあり、塾と併用している人も多くいるそうです。

2週間おためしもあるため、まずは試してからでも良さそうです。

比較表まとめ

比較表の価格は表記がないものは税抜金額です。

スマイルゼミ チャレンジタッチ スタディーサプリ
対象年齢 年少~中学3年 小学1年~小学6年 小学4年~高校3年
月額料金 2,980円~ 2,980円~ 1,980円~
標準科目 国・算・社・理  国・算・社・理  国・算・社・理・英
無料オプション 漢検ドリル

計算ドリル

プログラミング

有料オプション 英(月680円~)

プログラミング

英オンラインスピーキング

(1回990円~)

個別指導 中学生から

(月9800円)

専用タブレット 専用タブレット

(小・中と異なる)

専用タブレット

(学年ごとに郵送)

PC、スマホ、タブレット等

動画視聴環境を各家庭で準備

タブレットで使える機能 専用アプリ

Yahoo!キッズ

専用アプリ 制限なし
採点 自動 自動

紙のテストは添削指導

確認テストのみ自動
1日の学習時間 15分程度 15分程度 15分程度
先取学習 契約学年のみ 基本契約学年まで

電話で学年変更可能

小学4~高校3まで学習可能
学習管理アプリ 専用の管理画面

専用アプリ

メール通知 メール通知
無料体験 2週間おためし

全額返金制度有

なし 2週間無料体験有
パパ
まずは実績と知名度で絞ってから、価格と教材の内容を比較しました。
価格と先取学習ならスタディサプリだね。
タブレット教材ならスマイルゼミかな~
ママ
パパ
我が家の条件だとチャレンジタッチは中途半端な感じがするね。

スマイルゼミのサポートに事前確認

我が家ではスマイルゼミとスタディーサプリが最終候補になり長男がタブレット通信教育を希望していたこともあり、スマイルゼミの「2週間全額返金保証期間」で長男の学習の様子を見て決めようということになりました。

ほぼスマイルゼミで決まりでしたが、気になる点は事前にサポートセンターに電話してみました。

先取り学習はできる?

パパ
長男は小学校2年生なんですが、先の学年の学習はできますか?
できません。1契約に対して1タブレットで対応しております。
2契約をしていただき2学年分の学習をしているご家庭もございます。
女性

専用タブレットは通常のandroidとして使える?

パパ
専用タブレットはandroidと記載がありますが、勉強していない時は通常のandroid端末として使えますか?
契約中は通常のandroid端末として使用することはできません。
学習アプリとyahoo!きっず検索のみご使用いただけます。
契約終了後は学習アプリを削除後に、通常のandroid端末としてご使用いただけます。
女性

問い合わせしたときの正直なパパの気持ちは・・・

パパ
なるほど。
先取り学習できて、専用タブレットが普通のアプリも使えたら最高なのに・・・

と若干の不満はありましたが、何よりも長男が「タブレット通信教育やりたい」と自分から言ってきた気持ちを優先してスマイルゼミに決めました。

サポートに確認したこと

  • 先取り学習はできない
  • 専用タブレットは契約期間中は通常のandroidとしては使えない

スマイルゼミに申し込んだ4つの理由

ということで「2週間全額返金保証期間」を利用してスマイルゼミに申込ました。

スマイルゼミを選んだ4つの理由

  • 2週間の全額保証期間
  • 専用タブレットのレスポンスが良い(らしい)
  • 専用タブレットだけで学習が完結する
  • 学習管理画面がある

鉛筆を持って書くことがないのはメリットでもありデメリットにもなりますが、我が家ではおじいちゃんのそろばん塾が毎週開かれているのであまり気にしませんでした。

それよりも採点や学習の記録の管理などが0になることのデメリットの方が大きいように感じました。

長男
パパ―タブレットいつくるのー?
明日には届くんじゃないかな?
長男が楽しく勉強できてたら続けるけど、つまらなかったら教えてね
パパ

果たして長男は楽しく学習することができるのでしょうか・・・・?

パパ
とりあえずタダだから様子見てみようかな。
[st_af id="209"]

おすすめ記事

-子供の勉強, 記事作成中

© 2024 ふぁみろぐ Powered by AFFINGER5